Title▼ | Belle II Number▼ | Tags | Submit date▼ | Downloads |
---|---|---|---|---|
dE/dx particle identification and pixel detector data reduction for the Belle II experimentPublic
None |
BELLE2-MTHESIS-2017-006 | - | 2012-11-11 |
|
Belle II実験Aerogel-RICHにおける読み出しシステムの開発Public
Belle II 実験とはB 中間子の稀崩壊を精密に観測することによって,新しい物理の 効果を観測することを目的とした実験である。 Belle II 検出器のEndcap 部の粒子識別装置Aerogel Ring Imaging Cherenkov Counter(A-RICH) は4 GeV までの運動量を持つK 中間子と! 中間子を4 " の精 度で識別を行うことを目指している。A-RICH はCherenkov 光を輻射体であるシリカ エアロゲルで発生させ,光検出器であるHybrid Avalanche Photo Detector(HAPD) を用いてCherenkov 光のリングイメージを捉えることで粒子識別を行う装置である。 我々はA-RICH の読み出しシステムに用いるた… |
BELLE2-MTHESIS-2021-043 | - | 2012-11-11 |
|
Implementation of parallel processing in basf2 framework for Belle IIPublic
Description Recent PC servers are equipped with multi-core CPUs and it is desired to utilize the full processing power of them for the data analysis in large scale HEP experiments. A software framework ``basf2'' is being developed for the use in the Belle II experiment, an upgraded B-factory experiment at KEK, and the parallel event processing is … |
BELLE2-POSTER-CONF-2017-001 | - | 2012-05-24 |
|
Computing at Belle IIPublic
The Belle II experiment, a next-generation B factory experiment at KEK, is expected to record a two orders of magnitude larger data volume than its predecessor, the Belle experiment. The data size and rate are comparable to or more than the ones of LHC experiments and requires to change the computing model from the Belle way, where basically all c… |
BELLE2-TALK-CONF-2017-023 | - | 2012-05-22 |
|
Low momentum track finding in Belle 2 Public
The Silicon Vertex Detector (SVD) of the Belle II experiment is a newly developed device with four measurement layers. The detector is designed to enable track reconstruction down to the lowest momenta possible, in order to significantly increase the effective data sample and the physics potential of the experiment. Both track finding and track fi… |
BELLE2-POSTER-CONF-2017-002 | - | 2012-05-21 |
|
Track Reconstruction in Belle 2Public
The Silicon Vertex Detector (SVD) of the Belle II experiment is a newly developed device with four measurement layers. The detector is designed to enable track reconstruction down to the lowest momenta possible, in order to significantly increase the effective data sample and the physics potential of the experiment. Both track finding and track fi… |
BELLE2-TALK-CONF-2017-024 | - | 2012-05-21 |
|
Implementation of parallel processing in the basf2 framework for Belle II Public
No abstract |
BELLE2-POSTER-CONF-2017-003 | - | 2012-05-21 |
|
Computing at Belle II Public
The Belle II experiment, a next-generation B factory experiment at KEK, is expected to record a two orders of magnitude larger data volume than its predecessor, the Belle experiment. The data size and rate are comparable to or more than the ones of LHC experiments and requires to change the computing model from the Belle way, where basically all c… |
BELLE2-TALK-CONF-2017-022 | - | 2012-03-02 |
|
A simulation study of beam backgrounds at the KEKB and Super KEKB collidersPublic
To search new physics beyond the standard model, upgrade project of KEKB-factory is on the move. In order to gain luminosity, IP beam size become nanometer order. Increment of backgrounds is expected due to gain in beam current and beam density. For the purpose of IR designing, Touschek effect and gas scattering background were simulated for curre… |
BELLE2-MTHESIS-2013-003 | - | 2011-11-11 |
|
Belle II 実験のためのAerogel-RICH 検出器プロトタイプの性能評価Public
ビッグバン理論によれば宇宙が誕生したとき、粒子と反粒子は同時に作られたと考えら れているが現在の宇宙にはほぼ粒子しか存在していない。これには、粒子¢ 反粒子の「CP 対称性の破れ」という現象が起こっていることが関係している。 CP 対称性の破れを説明するために簡単なものに例えると鏡の中の世界である。鏡の中 では左右が反転する。しかし、その中で物理法則までは変わらない。このことを「対称性 がある」と呼んでいる。鏡に映すような変換の仕方を「P 変換」といい、素粒子の反応で 粒子と反粒子を置き換えても通常は、同じ反応が起きる。粒子と反粒子の変換を「C 変換」 という。C とP を同時に入れ替えても(CP 変換)物理法則は同じになると考えられてき たが、1964 年にクローニン、フィッチらがK 中… |
BELLE2-MTHESIS-2021-044 | - | 2011-11-11 |
|
Study of large area avalanche photodiode readout for crystal calorimeters (in Japanese):(日本語原題)結晶カロリメーターにおける大面積アバランシェフォトダイオード読み出しの研究Public
大面積(1cm× 1cm) のAPD を高速の結晶シンチレーターの一つであるBSOと組み合わせるとチャンネルあたりの雑音レベルを0.4 MeVまで低減できることがわかった。ガンマ線、中性子をAPDに照射する放射線損傷試験を行い、Belle II実験の全期間に予想される被曝量で、ガンマ線の影響は問題にならないと見込まれること、中性子被曝は暗電流が約100倍に増加することがわかった。 |
BELLE2-MTHESIS-2022-032 | - | 2011-11-11 |
|
Belle IIエアロジェルRICHの実機へ向けた光検出器HAPDの性能改善と最終評価Public
現在の素粒子物理学における喫緊の課題である新しい物理を含む崩壊事象の観測を目指し、 2014 年からBelleII 実験を開始する。本実験は高エネルギー加速器研究機構の電子・陽電子衝 突型加速器を用いて、B 中間子の稀崩壊事象の検出を行う。そこで非常に重要であるK/π粒 子識別を行うため、BelleII 検出器の前方Endcap 部分には、粒子識別装置であるエアロジェ ルRing Imaging Cherenkov(RICH) 検出器を実装する。RICH は、輻射体であるエアロゲル 内で放射されたチェレンコフ光を光検出器Hybrid Avalanche Photo Detector(HAPD) で再 構成して捉え粒子識別を行う。 RICH の粒子識別能力はHAPD の性能に大きく依存する。… |
BELLE2-MTHESIS-2021-045 | - | 2011-11-11 |
|
Belle II実験用新型粒子識別装置Aerogel RICHの開発Public
高エネルギー加速器研究機構で行われてきたBelle 実験は,電子・陽電子非対称エネルギー衝突 型加速器KEKB によって大量のB 中間子対を生成し,その崩壊過程をBelle 測定器によって精密 に観測することにより,B 中間子系でのCP 対称性の破れの存在を証明することが主な目的であっ た。同実験は2010 年6 月をもって加速器と測定器の運転を終了し,約11 年間の実験を終えた。そ してBelle 実験の後継実験として,標準模型を超えた新しい物理の探索を最大の目的としたBelle II 実験計画が,2014 年開始を目標に進められている。 CP 対称性の破れを説明するKobayashi-Maskawa 模型の検証など,Belle 実験によって標準模 型の有効性は確かめられたが,ヒッグス粒… |
BELLE2-MTHESIS-2021-046 | - | 2011-11-11 |
|
Design Study of Belle II Interaction RegionPublic
The Belle II experiment will explore new physics beyond the standard model through the study of rare decay processes. The study will be performed at the asymmetric electron positron collider SuperKEKB which is designed to have a luminosity of 8 × 1035cm−2s−1. To achieve this high luminosity, we have to design a new interaction region due to high b… |
BELLE2-MTHESIS-2013-002 | - | 2011-11-11 |
|
Measurement of characteristics of BSO and Pr doped LuAG scintillators (in Japanese):(日本語原題)BSOおよびPr添加LuAGシンチレーターの基礎特性の測定Public
BSOおよびPr添加LuAGシンチレーターの発光量とその温度依存を測定し、BSOは純CsIと同程度、Pr添加LuAGは純CsIの5倍程度の発光量であること、温度係数はBSOが1℃あたり1%、Pr添加LuAGが1℃あたり0.5%であることがわかった。ガンマ線および中性子を照射する放射線損傷試験を行い、特にBSO はNatural Recovery終了後の光量は未照射の光量とほぼ同じで非常に放射線耐性が高いことが分かった。 |
BELLE2-MTHESIS-2022-033 | - | 2010-11-11 |
|
Belle II実験の為のAerogel RICH検出器用読み出し電子回路の開発Public
Belle 実験はB 中間子におけるCP 対称性の破れを観測し、小林・益川理論の検 証を行なう事を目的として1999 年より開始された実験である。Belle 実験では、電 子・陽電子衝突型加速器KEKBを用いてB中間子・反B中間子対を大量に生成し、 それらの崩壊事象をBelle 測定器によって詳細に観測する事でCP 対称性の破れの 検証や新しい共鳴状態の発見等、数々の成果を挙げてきた。これらの結果には標 準モデルを超えた新しい物理を示唆する結果も含まれているが、新しい物理の証 拠と言える程の精度での結果には至っていない。この新しい物理を示唆する結果 の更なる検証、新しい物理を含む崩壊事象を観測する為にBelle 実験の後継実験と してBelle II 実験が計画されている。Belle II… |
BELLE2-MTHESIS-2021-048 | - | 2010-11-11 |
|
Development of High Level Trigger Software for Belle II at SuperKEKBPublic
The Belle collaboration has been trying for 10 years to reveal the mystery of the current matter-dominated universe. However, much more statistics is required to search for New Physics through quantum loops in decays of B mesons. In order to increase the experimental sensitivity, the next generation B-factory, SuperKEKB, is planned. The design lum… |
BELLE2-CONF-PROC-2017-004 | - | 2010-10-18 |
|
Belle II Technical Design ReportPublic
The Belle II technical design report. |
BELLE2-REPORT-2016-001 | - | 2010-10-01 |
|
Belle and the Amazon EC2 cloud Public
No Abstract |
BELLE2-TALK-CONF-2017-019 | - | 2010-07-08 |
|
The Data Cache System at the Belle II experimentPublic
At the begging of the Belle experiment, every extracted subset data from full-set data has been stored in “mini-data-structure-table” (mdst) format. However, these files have occupied so much disk space, which causes suffer from the lack of disk space. To solve the problem, Belle experiment composed the extraction of full-set data based on data… |
BELLE2-TALK-CONF-2017-018 | - | 2010-06-25 |
|